日本中古農機組合®では農機具全般買取します。トラクター、田植え機、コンバイン、管理機、耕耘機、除雪機、圧雪機、建機など様々な農機具の買取をしてます。電動農具、手動農具、大型農具など様々な農機具の買取が可能です。その他、アタッチメント系も買取しております。ロータリー、プラウ、畦塗機(あぜぬりき)、ハロー、スプレーヤーなども買取できますのでご相談下さい。
出張査定もしておりますのでお気軽にご相談下さい。
農業機械整備技能士1級を取得した専門整備士が在籍してますので細かな見極めによる査定が可能です。
他所で査定した農機具
既に他所で査定した農機具もご相談下さい。少しでも高値買取を希望されるのであれば、弊社でも査定をさせて頂きますし、少しでも高値で買取れる努力は致しますのでお気軽にご相談下さいませ。
弊社は農業機械整備技能士1級を取得した専門整備士が在籍してますので細かな査定が可能です。
農機具買取実績
今までに本当に多くの農機具を買い取りさせて頂きました。メーカーで例をあげるとしたら、クボタ、イセキ、三菱、ヤンマー、シバウラ、共立などがあります。機種ではトラクター、コンバイン、田植え機、耕耘機、管理機などの買取実績があります。買取できないメーカー・機種はありません。
型式・年式が古くても買取できます
型式・年式が古くても買取できます。例えば、約20年以上前の農機具は使用頻度が高いでしょうし併せて経年劣化もありますが今まで丁寧にメンテナンスされてきた農機具は古い型式でもエンジンの調子も良いですし駆動関係や足回りもしっかりしてることが多いので高価査定となることがあります。逆に新しい型式・年式であってもメンテナンスがあまりされてなくて雑な扱いをされていたような農機具は劣化が激しく、見た目は綺麗ですが不調な箇所もあったりするので買取価格が下がることもあります。
メンテナンス履歴や稼働時間、外観の状態に応じた詳細な査定を実施し、納得のいく買取を実現しています。
故障などで動かない農機具
故障、災害、水没など様々な理由で動かなくなってしまった農機具も買取れる場合がありますのでご相談下さい。エンジンかからない、バッテリーの充電なし、カギが無い、キャピタラやタイヤが摩耗しすぎてるなどの農機具でも大丈夫です。倉庫で放置されてるような農機具でも買取れる場合がありますのでご相談下さい。再利用できないと判断となる場合もあります。この場合、回収・処分となり費用が発生することもあります。
お客様の費用負担なし
日本中古農機組合®では「査定費」「出張費」など、農機具を買取るにあたってお客さまが支払うお金は一切ございません。 たとえ査定だけに終わって農機具の買取につながらなくても費用は発生しませんので、安心してお気軽にご相談ください。
買取査定お申し込み
当社の農機具買取サービスは、トラクターやコンバインなどの大型農機具の買取に特化しており、数多くの買取実績を持っています。高額査定と迅速な対応、そして環境への配慮を大切にし、お客様のご期待に応えています。農機具の買取をお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。専門知識を持ったスタッフが、あなたの大切な農機具の価値を最大限に引き出し、最適な提案をいたします。
お電話でのご依頼、LINEからのご依頼、メールフォームからのご依頼が可能です。
買取査定依頼
農機具の買取に関するご相談はお気軽にどうぞ!フリーダイヤル、LINEからでもご相談お受け致します。上越店のみフリーダイヤルの番号が異なります(上越店:0120-39-2102)のでご注意下さいませ。
日本中古農機組合概要
名称 | 日本中古農機組合® ※日本中古農機組合は登録商標です。(登録第6198662号) |
許可 | 古物商許可番号:愛知県公安委員会許可第541041003700号 解体工事業許可証:愛知県知事(登―30)第3194号 |
資格 | 農業機械整備技能士1級 農業機械整備技能士2級 建築施工管理技士2級 2級ファイナンシャルプランニング技能士 移動式クレーン運転技能講習 修了者 フォークリフト運転技能講習 修了者 玉掛け技能講習 修了者 |
代表者 | 髙野 祐平 |
店舗 | 岐阜店:〒500-8234 岐阜県岐阜市芋島3丁目7-2 新潟店:〒959-0261 新潟県燕市吉田鴻巣395-1 上越店:〒942-0085 新潟県上越市五智国分3088-2 長野買取出張所:〒380-0821 長野県長野市大字鶴賀上千歳町1137番地23 愛知買取出張所:〒470-0128 愛知県日進市浅田平子1丁目316 福井買取出張所:〒916-1224 福井県鯖江市莇生田町24-15 |